メディアが取り上げない、震災のナマの声。 約30分の短編ドキュメンタリーです。 時間が許す限り、どうぞ最後まで読んでみて下さい。 自分だけは大丈夫・・・・・でしょうか? |
第1部 これが本当の被災直後です
「はじめに」
「そのとき私は・・・被災当日」
「長い長い一日の夜明け・・・被災当日」
「ふるえる足・・・被災当日」
「どこに避難する?・・・被災当日」
第2部 公園でテントをはって避難しました
「避難生活のはじまり・・・被災当日」
「長くつらい一日の終わり・・・被災当日」
「彼女の避難生活・・・被災2日目」
「彼女が実家へ帰ります・・・被災2日目」
「兄来る・・・被災2日目」
「救援物資届く・・・被災2日目」
「避難生活最大の苦難・・・被災3日目」
「先が見えない・・・被災3日目」
「死があふれる街・・・被災3日目」
「支えてくれる人たち・・・被災4日目」
「住めない家のローン・・・被災5日目」
「お前がいいと思うまで・・・被災5日目」
「どこに行っても地獄・・・被災5日目」
「決断を迫るとき・・・被災6日目」
第3部 神戸を脱出します(~独身寮~社宅へ)
「神戸脱出・・・被災7日目」
「独身寮でのもてなし・・・被災7日目」
「あたたかい布団で・・・被災7日目」
「感謝につつまれた朝・・・被災8日目」
「もう戻れないと分かったとき・・・被災8~9日目」
「いつまでこんな生活を・・・被災10日目」
「朗報入る。が、・・・被災11日目」
「新たな拠点・・・被災12~14日目」
第4部 復興に向けて
「心のキズ」
「復興の光と影」
「記録に残してくれた人たちに感謝」
「すべてのご支援下さった方に、ありがとうございました」
「あとがき」
